忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■心情
美しい女性…ねぇ、都市伝説でもなければ、お茶の一つでもってところだけど。
ま、考えるだけ無為か。

■前準備
ヘッドライトとランタン型ライトを用意する。
旧校舎内に入ったら、周囲警戒を意識的に高める。

可能なら、旧校舎に入る前にワイドガードを展開し、BS耐性付与を試みる。

■戦闘行動
初手はシールドバッシュで狙いをこちらに向ける。
その後は、紅蓮斬でドレインしつつ
命中率が6割を切ったらギルティクロスを絡めて命中率を維持する。
味方のジグザグからの連携に反応できる場合はギルティクロス優先で
HPが5割を切ったらドラゴンパワーで回復を図る。
絡め取る巣を使用された場合は、カウンターでワイドガードを展開し
回復+BS耐性を行う。

サイキック優先度は ワイドガード>ドラゴンパワー>紅蓮斬orギルティクロス

ディフェンダーとして、カバーは意識して行うようにする

---------------------------------------------------------------------------------------------------

ギリギリだか、アップっと。
カラーボールはいれると字数が足りなかったので心情を入れてみましたよっと。
PR
■ポジション

基本はキャスターHPが2割を切ったら
一度メディックに移動し、ドラゴンパワーで回復する。
HPが5~6割迄回復でキャスターに戻る



■基本行動

初手は鏖殺領域を仕様し、ジャマー効果をあげつつ列範囲に仕掛ける。

その後は『倒せそう>仲間が攻撃した>最寄り』でターゲットを変更しつつ

HPが8割以上なら龍骨斬り、8割未満なら紅蓮斬を使用し

HPが5割以下の場合はドラゴンパワーを使用する。

前衛のHPが一回目は全員8割を切ったらヴァンパイアミストを使用

2回目以降は6割以下とする。



■後衛の武器狙撃

鈴音さんが武器狙撃を行った時、成功時連携に入れそうなら追撃を仕掛ける

失敗時に事態が変動するようなら、状況に合わせて出来る範囲のフォローに入る。



■ライドキャリバーによる奇襲

奇襲時、最低でも敵1匹は、何らかの動きを行うはず。

奇襲タイミング時は『攻撃>回復』とし、気勢を此方に呼び込むよう仕掛ける。
諸注意
当ブログは ㈱トミーウォーカー様が運営するPBWサイト
サイキックハーツ」 に参加中のキャラクターのキャラクターブログです。
この文章が意味する所を理解できない方は、すぐに立ち去って下さい。
当サイト閲覧に置ける問題の一切に当方は責任を持ちません。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
玖珂峰 煉夜(d00555)
年齢:
29
性別:
男性
誕生日:
1996/03/15
職業:
灼滅者 兼 高校生
趣味:
レディとの会話
ブログ内検索
Copyright ©  -- モノクロノート --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]